PR 広告

ポイントサイト

ポイ活でふるさと納税!人気サイトのポイント還元率【10社比較】

いま人気のふるさと納税。どこで申し込むのがいいのか?迷ってる方もいるかもしれません。

ふるさと納税は、2025年10月より仲介サイトからのポイント還元が禁止となりました。

そのため、ふるさと納税の申し込みは、ポイント還元があるいまがチャンス。

ポイントサイト経由で申し込めば、ポイントサイトからのポイントがもらえます!

しかも、クレジットカードで払えばクレカポイントももらえてさらにお得。

この記事では、ポイ活で「ふるさと納税」すると還元率はどれくらいなのか?ふるさと納税人気サイト10社を比較してまとめました。

調べたポイントサイトは「モッピー」「ハピタス」「楽天リーベイツ」。

ふるさと納税を迷っている方や、どのサイトから申し込めば得なのか知りたい方は参考にしてみてください。

 

追記Amazonのふるさと納税が始まりました!

 

紹介リンク経由の申込みでさらにお得

 

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!
 

ふるさと納税のメリットとデメリット

メリット◯

  • 返礼品がもらえる
  • ワンストップ特例制度(5自治体まで)で手続きが簡単
    ※確定申告対象者・6自治体以上寄付の方を除く

控除されるふるさと納税額年間目安はこちら(総務省)

 

デメリット△

  • 自己負担金(2,000円)が必要
  • 確定申告対象者はワンストップ特例制度ができない
  • 住民票のある自治体の返礼品は受け取れない

 

ふるさと納税をしない方がいい人は?

ポイント

  • 所得税・住民税を払ってない
  • 収入が低い(目安:年収150万以下)
  • ふるさと納税をする年に退職する
  • iDeCoや住宅ローン控除を受けている
  • ワンストップ特例制度の書類が用意できない
    ※書類提出期限:翌年1月10日までに利用自治体必着

 

 

ポイ活でふるさと納税!ポイント還元率《一覧》

ふるさと納税人気サイト

  1. さとふる
  2. ふるなび
  3. 楽天ふるさと納税
  4. ふるさとチョイス
  5. au PAY ふるさと納税
  6. ふるさとプレミアム
  7. ANAのふるさと納税
  8. ふるさと本舗
  9. マイナビふるさと納税
  10. まいふる

※順不同

 

ポイントサイト経由のポイント還元率(%)

モッピー ハピタス 楽天リーベイツ
さとふる 3 4.2 2.5
ふるなび 3
楽天ふるさと納税 1 1 1
ふるさとチョイス 1 1 1
au PAY
ふるさと納税
6 4.8 5
ふるさとプレミアム 4 4.5 5
ANAの
ふるさと納税
0.4 0.4 1
ふるさと本舗 5 3.5 4
マイナビ
ふるさと納税
4 5.8 3
まいふる 4.5 4.3

※ポイント還元率は時期により変動あり

 

ポイントサイト経由の申込でポイ活

ポイントサイト

紹介リンク経由で申し込むと紹介特典がもらえます

リーベイツお友達紹介キャンペーン

通常500pt→600pt進呈

 

ふるさと納税サイトでもらえるポイント

自治体数 もらえるポイント
さとふる 1430 PayPayポイント
ふるなび 1436 ふるなびコイン
楽天ふるさと納税 1695 楽天ポイント
ふるさとチョイス 1700 Amazonギフト券
au PAY
ふるさと納税
1672 Pontaポイント
ふるさとプレミアム 298 Amazonギフト券
ANAの
ふるさと納税
1052 ANAマイル
ふるさと本舗 134 Amazonギフト券
マイナビ
ふるさと納税
396
まいふる 351 WAON POINT

*最新の自治体数は公式サイトで確認ください

 

さらに得する!ポイント3重取り

クレカ払いでポイント3重

  1. ふるさと納税仲介サイト
  2. ポイントサイト(ポイ活)
  3. クレジットカード会社
クレジットカードで払えばポイント3重取り

 

ふるさと納税について無料で調べよう

 

 

読み放題のお試し期間

雑誌読み放題サブスクおすすめは【楽天マガジン】海外でも読める!

続きを見る

 

こちらもCHECK

【ポイ活】クレジットカード案件ハピタスとモッピー比較|作りすぎの注意点は?

続きを見る

安全なポイ活サイトおすすめ2選【モッピー】と【ハピタス】比較

続きを見る

ポイ活【証券口座開設】案件ハピタスとモッピー比較|口座複数開設はできる?

続きを見る

 

\ Amazonふるさと納税開始! /

Amazonのふるさと納税

 

-ポイントサイト